次世代育成支援対策推進法に基づく「一般事業主行動計画」を下記の通り公表致します。
当社はこの計画に基づき、従業員が仕事と子育て等の家庭生活を両立することができる会社環境を作り上げ、
すべての従業員が明るく各人の能力を十分に発揮して働く体制の構築を目指します。
計画期間
平成25年9月1日 ~ 平成27年8月31日
平成25年9月1日 ~ 平成28年3月31日
(期間延長致しました。)
内容
■目標1
平成27年8月までに、男性の育児休業取得を促進する制度の構築と運用を行う。
<目的>男性の育児休業取得の促進。従業員へのワークライフバランスの意識向上と実施。
<具体的施策>配偶者が出産したあとに、休暇を取る場合、育児休業を優先して取得するようにする。積立有給を使用することができるなどの検討。
<対策>
平成25年9月~平成26年8月 従業員ニーズ調査、各制度の詳細に関する労使検討
平成26年9月~平成27年8月 社内規程の改訂及び社内への周知・啓発。
■目標2
平成27年8月までに、従業員の家族が職場環境を実際に見ることができる「Open Office&Factory」を実施します。
<目的>家族へ職場を見せることにより、当社で働くことや仕事への家族の理解を高める。また、次世代育成の観点から、子供にどういう仕事があるか、ものづくりがどの様に行われているか、知る機会を提供する。
<具体的施策>従業員の家族を対象に、新社屋見学・工場見学・食堂での食事会などの実施。
<対策>
平成25年9月~平成27年8月 日程や参加者の規模、見学内容などの検討と実施。