古河ASグループの理念と指針
古河ASグループは、自動車の中枢部品をつなぎ、
機能を最大限に発揮させる神経や血管ともいうべきワイヤーハーネスの製造にはじまり、
古河電工グループの持つ素材力と革新力、そしてグローバルなネットワークを活用し、
電線からワイヤーハーネス、パーツからシステムへと機能を高めてきました。
人と車と世界をつなぎ、より安全で快適、地球環境にやさしい自動車の未来を支える
総合システムメーカーとして、社会の発展に貢献していきます。
時代が進み、海外展開が加速するなか、世代を越え、文化を超えて
同じ価値観と行動原則を共有する必要があります。
会社の存在意義を示した基本理念のもと、
一人ひとりがどのように行動すべきかという原理原則を理念体系としてまとめました。