記事一覧
[第19回] グローバルNF改善事例発表会レポート ~グローバルに改善力を展開する~
古河ASでは古河電工グループ全体で推進している「NF(New Furukawa)生産方式」をグローバルに展…
[第18回] トラックハーネスを手掛ける厚木事務所(後編)~若手営業のチャレンジ~
主にトラックをはじめとする商用車向けのワイヤーハーネス設計・開発を担う、古河AS厚木事務所。 前編ではEV…
[第17回] トラックハーネスを手掛ける厚木事務所(中編)~顧客と社内をつなぐ架け橋に~
主にトラックをはじめとする商用車向けのハーネス設計・開発を手がける古河AS厚木事務所。前編では、EVトラッ…
[第16回] トラックハーネスを手掛ける厚木事務所(前編)~EVトラックチームの奮闘~
古河AS厚木事務所では、主にトラックをはじめとする商用車向けハーネスの設計開発を担当。お客様の現場に近い距…
[第15回]顧客の信頼を得て円滑な製造につなぐ(後編)~トヨタ事務所 グループの絆 編~
古河ASのトヨタ事務所には、古河ASの製造部門とお客様の間に立ち、ワイヤハーネスの量産に向けた様々な調整を…
[第14回]顧客の信頼を得て円滑な製造につなぐ(前編)~シートハーネスの生産準備活動 編~
自動車の機能の増加に伴って車両の軽量化が要求される中、古河ASでは、車両のボディやフロア等に組付けられるワ…
[第12回]周辺監視レーダでより安全・安心なモビリティ社会に貢献~若手社員の活躍と働き方編~
自動運転を含むCASEやMaaSの実現を控え、自動車産業が100年に一度の変革期にあると言われる中、古河A…
[第11回]周辺監視レーダでより安全・安心なモビリティ社会に貢献~開発編~
自動車の安全性に対する意識の高まりにより、新型車へのADAS(先進運転支援システム)搭載が増加しています。…
[第9回]ようこそ!魅力いっぱいの古河AS本社へ〜古河ASの共創はここから生まれる〜
古河ASは、滋賀県に本社があります。今回のFAS NEXT!では、意外と知られていない本社や地域の様子を、…
[第8回]世界の古河AS グローバルイベントレポート 〜安全と品質、生産性向上のために〜
2019年度の集合写真 古河ASグループ各拠点で活動している安全と品質および生産性向上の活動披露の場として…
[第7回]オートバイから知る古河AS(後編)〜隠れた部品 / 市販車からMotoGPまで〜
前編では、Monster Energy Yamaha MotoGPファクトリーチームのスポンサーの一員とし…
[第6回]オートバイから知る古河AS(前編)〜MotoGPと古河ASのかかわり〜
皆さんはモータースポーツをご覧になりますか? 19世紀末、フランスで自動車から始まったレースは、やがてオー…
[第5回] プロジェクトストーリー 〜CASEやMaaSで変わる車、古河ASの描く未来とは〜(その3)
自動車業界における次世代のテクノロジーを象徴するものとして、常に話題から切り離せないのが電気自動車です。「…
[第4回] プロジェクトストーリー 〜CASEやMaaSで変わる車、古河ASの描く未来とは〜(その2)
MaaS(Mobility as a Service)により、必要なときに必要な分だけ利用するという考え方…
[第3回] プロジェクトストーリー 〜CASEやMaaSで変わる車、古河ASの描く未来とは〜(その1)
近年、自動車業界は「CASE」「MaaS」という言葉に象徴される技術変革期を迎えています。技術革新や市場ニ…
[第2回] プロジェクトストーリー 〜α端子の開発秘話に迫る〜
古河ASが多岐にわたり展開する事業において、肝要な製品のひとつであるワイヤハーネス。ワイヤハーネスとは、自…
[第1回] プロジェクトストーリー 〜世界No.1のワイヤハーネス工場を目指して〜
2023年4月現在、海外拠点は12か国24拠点。日本を含めグループ全体で50,000人以上のネットワークを…
![[第19回] グローバルNF改善事例発表会レポート ~グローバルに改善力を展開する~](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2025/08/DSC07667-1024x683.jpg)
![[第18回] トラックハーネスを手掛ける厚木事務所(後編)~若手営業のチャレンジ~](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2025/08/161-1024x683.jpg)
![[第17回] トラックハーネスを手掛ける厚木事務所(中編)~顧客と社内をつなぐ架け橋に~](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2025/08/184-1024x683.jpg)
![[第16回] トラックハーネスを手掛ける厚木事務所(前編)~EVトラックチームの奮闘~](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2025/08/213-1024x683.jpg)
![[第15回]顧客の信頼を得て円滑な製造につなぐ(後編)~トヨタ事務所 グループの絆 編~](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/DSC00705-1024x683.jpg)
![[第14回]顧客の信頼を得て円滑な製造につなぐ(前編)~シートハーネスの生産準備活動 編~](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/84afbfb538b659c1cb806bbc0c66846a-1024x683.jpg)
![[第13回]グローバル安全発表会レポート~古河ASを支える「安全」「健康」への想い~](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_6453-1024x683.jpg)
![[第12回]周辺監視レーダでより安全・安心なモビリティ社会に貢献~若手社員の活躍と働き方編~](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/240111_163-1024x683.jpg)
![[第11回]周辺監視レーダでより安全・安心なモビリティ社会に貢献~開発編~](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/240111_261-1024x683.jpg)
![[第10回] 滋賀から世界へ。グローバルに展開する古河AS](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC0116-1024x683.jpg)
![[第9回]ようこそ!魅力いっぱいの古河AS本社へ〜古河ASの共創はここから生まれる〜](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0373-1024x683.jpg)
![[第8回]世界の古河AS グローバルイベントレポート 〜安全と品質、生産性向上のために〜](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/allmembers-1024x682.jpg)
![[第7回]オートバイから知る古河AS(後編)〜隠れた部品 / 市販車からMotoGPまで〜](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/56522010_m_3-1024x684.jpg)
![[第6回]オートバイから知る古河AS(前編)〜MotoGPと古河ASのかかわり〜](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2020/12/motogp-01-01.jpg)
![[第5回] プロジェクトストーリー 〜CASEやMaaSで変わる車、古河ASの描く未来とは〜(その3)](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/re_5S7A2393-1024x683.jpg)
![[第4回] プロジェクトストーリー 〜CASEやMaaSで変わる車、古河ASの描く未来とは〜(その2)](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/5S7A2405-1024x683.jpg)
![[第3回] プロジェクトストーリー 〜CASEやMaaSで変わる車、古河ASの描く未来とは〜(その1)](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/5S7A2384-1024x683.jpg)
![[第2回] プロジェクトストーリー 〜α端子の開発秘話に迫る〜](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/recruit_ps2_img00.jpg)
![[第1回] プロジェクトストーリー 〜世界No.1のワイヤハーネス工場を目指して〜](https://www.furukawaas.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/cong-ty.jpg)

